トイレットペーパーが原因でトイレが詰まる理由

トイレットペーパーでトイレが詰まる

トイレットペーパーを使っているのになんでトイレが詰まるの?と思うことがあると思います。
しかし、トイレットペーパーでトイレ詰まりを起こしてしまうケースは意外と多くあります。
今回は、トイレットペーパーが詰まる理由とその対処法についてお伝えしていきます。

トイレットペーパーが原因でトイレが詰まる理由

水流の圧力不足

トイレの多くは大小のレバーがついていて用途によって使い分けられるように設定されています。
当然大レバーを使用すれば水流は強く、小レバーを使用すれば水流は弱くなります。
「水が流れるからどっちでもいい」ではなく、用途に応じてしっかりと意識して使用しましょう。
中にはペットボトルに水を入れて節水目的でトイレタンクの中に入れるという方もいます。
確かに節水はできますが、それによって必要な量の水が流れなくなり、トイレつまりの原因となります。
重度の詰まりを引き起こしてしまった場合、便器内から水が溢れ床材や壁紙にまで水が浸透してしまう可能性もあります。
せっかく節約ができていても修繕費などで費用がかさんでしまっては元も子もないので、適切な使用方法以外の使い方は控えた方が良いでしょう。

トイレットペーパーが詰まった時の対処法

トイレットペーパーを湯で溶かして対処する

トイレットペーパーを湯で溶かして対処する方法は、お湯の温度が最重要と言えます。
またあくまで固形物、異物などが混入していないことが前提です。

ラバーカップを使用して対処する

トイレつまりの対処法の多くはラバーカップなどを使用するのが定番です。
ラバーカップとは、柄の先にドーム状のゴム製カップがついた道具で、ゴムが戻る力によって空気を動かします。
それによる水流で詰まりを一気に取り除くことが可能です。
手軽に使えるものとして用意しておくことをおすすめします。
また、適切な方法でないと、つまりの解消に時間がかかってしまい手間も増えます。
そうならないためにもしっかりとした使用方法を意識しましょう。

1ビニールシートを使用してトイレを覆う

便座や床に汚水が散乱してしまわないための対処です。
透明のビニールシートなどの中心に穴を開けてそこにラバーカップを当てます。
ゴミ袋などを利用することも可能なので、ビニールシートでなくても問題ありません。

2ゆっくりと排水口に向かって縦に押し込む

この時、隙間が空いていないかしっかりと確認してください。
その上で勢いよく引き抜きます。
イメージとしては詰まっているものを奥に送り込むのではなく、便器内に引き戻すイメージで行ってください。

3バケツで水を流す

詰まりが取れたような感触があればバケツを利用しゆっくりと水を流し込んでください。
水位が一定になって入れば詰まりが取れたということなので、溢れてくることはありません。
また、真空式パイプクリーナーなどの道具を揃えておくこともいざという時の安心につながるでしょう。
上記の方法を試してもトイレ詰まりが解消しなかった場合は別の原因も考えられるので、専門業者に問い合わせるのがオススメです。

まとめ

トイレットペーパーが詰まった時の原因と対処法についてご紹介しました。
トイレットペーパーの流す量と大小レバーの使い分けに気をつけてトイレを使うようにしましょう。
様々な方法をためしても一向に解決できない場合は、早急に専門業者へ依頼するのがオススメです。
数十分で駆けつけてくれる業者や、夜間・早朝にかかわらず駆けつけてくれる業者もあるので、一刻を争う時には大変頼りになるでしょう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする